パプアニューギニア 熱帯のフリーライドと民族ふれあいの旅 9日間 添乗レポート

4月27日に久々に催行となりました「パプアニューギニア 熱帯のフリーライドと民族ふれあいの旅 9日間」の添乗レポートです。出発間際にフライトキャンセルなどトラブルがあり、10日間に変更となって出発です。

マニラを経由しパプアニューギニアの首都ポートモレスビーに到着。気持ちのよい日本の春の気候から、一気に蒸し暑い気候へと変わります。ここからプロペラ機の国内線に乗り換え、ツーリング出発地のレイへさらに移動します。

この日は荷物が届かないトラブルがあり、急遽予定を変更しショッピングタイムに。今回はフライトに関するトラブルに泣かされました・・・。

翌日、ツーリング前にボートに乗り、レイ周辺の村散策。漁村を巡りながら、地元の方々の生活を拝見させていただきました。

さて、午後からいよいよツーリングスタート!今日は標高を一気にあげ、山間のブロロを目指します。1日目はアスファルトと未舗装路が繰り返すルート。暑いですが、日影で休憩を取りながら進みます。

今日の宿はブロロ・カントリークラブ。近くに牧場があるのでステーキが名物!ということで、ステーキをオーダー。なかなか歯ごたえがありました・・・。「ここではミディアムで食べたいならレアを頼んだほうがいい」と翌日ガイドからアドバイス。早くいってよ~。

ツーリング2日目は、死体を燻しミイラ化する風習があったというアンガベナへ向けて走ります。アップダウンを繰り返し、川渡りやガレが続くルート。

途中で出会った村人たちと写真タイム。

2日目は転倒などトラブルもあり、目的地にはたどり着けず、安全第一でホテルへ戻りました。

ツーリング3日目はスネークバレーと呼ばれる渓谷沿いに走るルート。今日も延々続くダートには、川渡りやガレ、赤土のちゅるちゅるポイントも。

川渡りでは、皆で助け合って進みます。

ランチはサンドイッチとコーラが定番。廃屋の軒先を借りていただきました。

道中、休憩時には村人たちと触れ合うチャンス。パプアニューギニアの人々は誰もが人懐こく、楽しい時間。村でとれたオレンジを差し入れしていただきました。

スネークバレー後半は整備されたルートに。景色は深い熱帯の森が続きます。

帰路にワヌム湖へ立ち寄る予定でしたが、草に道が飲み込まれこれ以上進めず、あえなく退散となりました。

ツーリング3日目。レイの北にあるブカワを目指します。距離は50km程度で大した距離ではありませんが、川渡り祭りの始まりです。

レイを出て1時間ほどフラットダートを走ると濁流のブス川にぶつかりました。これは渡るのは無理…と思っていたところ、どこからともなく村人たちが集まってきました。竹を使いバイクを担ぎ上げると・・・

濁流をものともせず、1台ずつ向こう岸まで渡してくれました。パプアニューギニアの人々のパワーと逞しさに、感動を覚えました。ありがとう!!!

動画でもどうぞ。

私たちも歩いて渡りましたが、途中、川の流れに逆らえず沈・・・。最後は王様のように二人がかりで持ち上げていただき、川を渡ったのでした。

数えきれない川渡りが続きます。なんとかバイクで越えていきます。

ガイドもお客様も添乗員も助け合って進みます。

こちらの川では、近くにいた子供たちがロープでバイクを引っ張り手伝ってくれました。ありがとう!!!

全身ずぶ濡れになりながらひたすらバイクを押しました。

そして、その後は森に続く獣道を走り、ようやくブカワのゲストハウスに。到着すると、村人たちがシンシン(民族舞踊)で出迎えてくれました!

パプアニューギニアの村やエリア毎に、独特の衣装や化粧で歌い・踊るシンシンは非常に興味深いです。

たくさんの子供たちも出迎えてくれました。

ゲストハウスの目の前にはどこまでも綺麗なビーチが続きます。

ゲストハウスで美味しい食事を楽しみました。スローに流れていくパプアニューギニアタイム。この日の朝はスネークマンが来てくれることになっていましたが、スタートは2時間遅れ・・・しばらく滞在していると、のんびりした時間概念にも慣れてきます。

そして、スネークマンを拝見。巨大なヘビを自在に操り、身体にまいたり口に入れたり・・・。貴重な時間でした。

ツーリング最終日スタート!爽快なビーチライディングを楽しみます。そして、帰るルートは昨日と同じ・・・ということは、最終日も川渡り祭りです。

ひとつ、そして、またひとつと川を越え。

昨日、バイクを担いでもらって渡ったブス川に、急遽強力な助っ人が登場。バイクを一気に対岸まで渡してくれました。

毎日がリアルなアドベンチャー&ハプニング連続のパプアニューギニアツーリングは、本気でオフロードを楽しみたい方、アドベンチャーツーリングを求めている方に絶対おすすめのツアー。

刺激ある旅をお求めの皆様、いかがでしょうか。

佐藤

 

道祖神スタッフと走る秋の1泊2日ツーリングレポート

先週末、10月29日、30日は年に2回の恒例イベント、「道祖神スタッフと走る秋の1泊2日ツーリング」が開催されました。絶好の天候に恵まれ、日本各地からご参加いただきました。簡単なツーレポです。

10月29日は10時に道の駅 針テラスに集合。9時を過ぎると、続々と皆さんいらっしゃいました。

簡単なブリーフィング後、ツーリングスタート!今回は169号線を南下、途中、一般国道組と酷道組に分かれて、和歌山県の川湯温泉をめざします。

のどかな風景、青い空、そして、街道沿いの山々は、徐々に紅葉が深まり、絶好のツーリング日和です。

奈良県から和歌山県へと、徐々に山や森は深くなり、紅葉と合わせて鮮やかな景色が広がりました。

昼食は、道中の喫茶店にて(写真、食レポはなし)。

この先から、一般国道組と酷道組に分かれました。酷道組は、日本3大酷道?のひとつ、425号線へ。細いルートに、細かなコーナーの連続。今回走った区間は、酷道というほどひどい状態ではありませんでしたが、ルートは酷道そのもの。走り甲斐がありました。

峠近くからは、美しい山並みが広がりました。

今日の目的地、川湯温泉に到着。冬季には川の水をせきとめ、日本最大級の仙人風呂となるとのこと。早く到着した方は、橋の近くにある薬師の湯につかり、旅の疲れを癒しました。

今回お世話になった温泉民宿、大村屋さん。アットホームな雰囲気でのんびりくつろげます。皆さん、徐々に到着し、バイク話に華が咲きました。

夕食は、山の幸海の幸をたっぷり楽しみました。来年予定しているヨーロッパ周遊やパリダカなど、特別企画の発表と、気になる料金の話題?で盛り上がりました。そして、食後は恒例ビンゴ大会!

翌朝、いつもどおり、ここで解散です。遠方のため朝食後すぐに出発される方、もう数日のんびりとツーリングを楽しんでいかれる方と、それぞれ帰宅の途へ。

道祖神スタッフも明日は仕事なので、自宅まで直行。天気もよく、帰宅も楽しいツーリングでした。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

道祖神スタッフと走る1泊2日ツーリング、次回は5月です。また、詳細決まりましたら発表します。皆さん、海外ツーリング経験者ですので、これから海外を走ってみたいという方もぜひご参加お待ちしております。

ノルウェー 美しきフィヨルドに続くファンタスティック・ロード 11日間 添乗レポート(後編)

おおよそ2年半の沈黙を経て、ようやくツアー再開となったその第1弾、8月4日発「ノルウェー 美しきフィヨルドに続くファンタスティック・ロード 11日間」のツアーレポートの後編です。

ガイランゲルフィヨルドを後にします。その前に、最後に展望台から気持ちのよい眺め。

その後、北上し、フェリーを乗り継ぎます。

ノルウェーを横断し、大西洋へと出ました!この日午前中は雨でしたが、ハイライトのアトランティックオーシャンロードへ来ると、一気に晴れてきました。皆さん、もってますね~。橋を渡ると、、、

海が見えてきました!大西洋沿いに走ります。

イギリスのとある雑誌で世界で一番美しいといわれるアトランティックオーシャンロード。このセクシーな曲線を描く橋が、その魅力です。

距離は短いですが、橋の上からの景色も素晴らしい!

皆さんも気持ちよさそうに駆け抜けていきました。

この日は、北欧らしいカラフルな港町、オーレスンへ。

ノルウェーといえばサーモン。シーフードレストランは軒並み満席のため、飛び込んでみた寿司屋。しっとりとしたサーモンたっぷりのセットは、かなり美味しかったです。

フィヨルドエリアを離れ、内陸へ。旅も終盤です。

荒々しい、山岳風景が続くシーニックルートを走っていくと、、、

ノルウェーの景勝地、トロルスティーゲンへ!つづら折れのルートを、足がすくむ展望台から臨みます。高所恐怖症な私はこのあたりから。。。

オリンピックも開催されたリレハンメルを経由。

ムール貝やシーフードの盛り合わせなど、ノルウェーの海の幸を楽しみました。

オスロへ戻りました。フェスティバルと重なっているため、こんなに人の多いオスロは初めてです。

さて、2022年8月現在、日本帰国のためにはPCR検査陰性証明書の提出が必要となっています。ここで陽性になってしまうと、飛行機に乗れないため、陰性になるまでノルウェーでの滞在が求められます。これが大きな壁で、海外旅行を断念している方も多いのではないでしょうか。

予約したクリニックはガラガラ、検査を受けるのは私達グループだけです。ちょろちょろっと鼻を拭い検査はあっという間に終了。

その3時間後、、、メールで無事陰性証明書が届きました!もちろん、皆さん陰性です。

日本に無事帰国できることとなり、ほっと一息。ノルウェー湾のすがすがしい風がひと際気持ちよかったです。

 

2022年9月7日から、帰国時のPCR検査陰性証明書の提出が不要になるとのこと(要ワクチン接種3回の証明書)。より、海外旅行が近くなりました。

2022年冬~2023年にかけて、徐々にツアーアップしていますので、気になるコースがございましたら、ぜひお問い合わせください!

道祖神モーターサイクルツアー・ザ・ワールド、エンジン再始動です!!!!

ノルウェー 美しきフィヨルドに続くファンタスティック・ロード 11日間 添乗レポート(前編)

い長いコロナの影響でしばらく休眠状態だった道祖神バイクツアー。おおよそ2年半の沈黙を経て、ようやくツアー再開となりました。その第1弾は、8月4日発「ノルウェー 美しきフィヨルドに続くファンタスティック・ロード 11日間」。早くにコロナ規制を撤廃し、日常生活が戻ったノルウェーの短い夏を走ります!

まだまだ静かな成田空港からカタール航空でドーハへ。ドーハに到着すると、別世界。多くの人が行き交い、コロナなどなかったような人混みでした。

飛行機を乗り継ぎ、ノルウェーの首都オスロに到着。ぽかぽか雲が浮かぶオスロの空。気温は25℃程度で、清々しい空気を吸い込みます。

オスロのメインストリート、カールヨハン通りは、観光客など人で溢れ、マスク着用者は皆無。

到着日は簡単に街を散策したのち、まずはシーフードをいただき英気を養います。

翌朝は快晴。ここから列車でサンネフィヨルドのレンタルバイク店へ。

状態のよいバイクをレンタルし、いよいよスタートです!

一日目は牧草地や麦畑が続く快適なルートを北上。途中、ノルウェー伝統の木造教会を見学。

ヴォーグスリトの湖畔の宿へ。

夕食はトナカイのシチューをいただきました。少し濃い味ですが、美味しくいただきました。

翌日は雨。標高もあがり気温は10℃台に。

ノルウェーではたくさんのトンネルを走ります。工事が夏に集中するためか、たまに工事渋滞もありました。

たまに羊が現れるので、ご注意を!

午後には雨も上がり、幻想的なフィヨルドと山の景色が続きました。

トンネル内にロータリーがあるのは、ここノルウェーだけ。

2日目は短めのツーリング。到着後、鉄道好きにはたまらない山岳鉄道フロム鉄道でしばし観光。

いつもはフィヨルドの観光船で賑わうフロムですが、まだ観光客は少ないのか、いつもより静かな港。

翌日から天気は回復。ステーガステイン展望台からネーロイフィヨルドを望みます。ガスってしまいましたが、幻想的でこれもよし。

ここから山岳シーニックルートへ。

手付かずの荒々しい風景が広がる中、快走。

まだ雪が残る山岳シーニックルート。最高に気持ちがいいです!

雲がなんとも言えない景色を作り出してくれます。

ヨーロッパアルプスのワインディングも素晴らしいですが、ノルウェーの山岳ワインディグルートもなかなか走り応えがあります。

山から谷へ、そして、また山へ。山の向こうへ続くルートを走ってきました。

ツーリング3日目のハイライトとなるガイランゲルフィヨルドを目指します。空、雪、湖、緑とすべてが輝くノルウェーの夏。

そして、ハイライトとなるガイランゲルフィヨルドを見下ろすダルスニッバ展望台へ。これから走るルートが眼下に広がる絶景ポイント。高所恐怖症の方は、かなり足がすくみます。。。

本日は、フィヨルドビューのホテルにて、少し優雅に過ごしました。

後半に続く。

道祖神スタッフと走る国内ツーリング!春の1泊2日ツーリング

毎年恒例、「道祖神スタッフと走る国内ツーリング!春の1泊2日ツーリング」が5月28日~29日に開催となりました。
梅雨入り直前の週末は、見事に晴れ渡り、夏を思わせる気候の中、新緑がまぶしく輝く福島路をオンロード組組とオフロード組に分かれてツーリングを楽しみました。オンロード組、オフロード組のレポートです。

集合は東北自動車道矢板北PA。天気もよく、たくさんのバイクが北上していきます。今回は宿集合の方が多かったですが、ここからオンロード組とオフロード組に分かれて出発です。

オンロード組は矢板北PA集合後、スマートICを降りて県道56号線へ。しかし、ダンプや大型バスが前を塞ぎ、なかなかペースが上がりません。ようやく路肩に寄ったところでペースアップ!何故こんな狭い道に大型バスがいるのか不思議でしたが、後で調べたら、途中の山の駅からスタートするハイキングツアーでした。前日に大雨が降ったせいか、道には大きな枝や葉っぱ、水なども流れ、オフロード組の林道を走っているかのよう。ようやく道の駅たじまに無事到着。

その後、江戸時代の宿場町の面影が残る大内宿へ。こちらでは名物ねぎそばをいただきました。ねぎが辛かった〜。

食後、各自宿場内を散策。

茅葺きの葺き替えも行われていました。

大内宿からは県道を繋ぎ、会津若松市内の混雑を避ける為、喜多方経由で道の駅裏磐梯へ。休憩後、桧原湖畔を走りました。

磐梯吾妻レークラインで本日の宿、森の旅亭マウント磐梯に到着!

 

オフロード組は白河ICまでさらに北上したのち、那須高原から猪苗代湖を経由し、磐梯山を目指すルート。まずは、那須高原から羽鳥湖へと、ロッキーな林道を駆け抜けます。羽鳥湖の道の駅にてランチ。ラーメンやそば、定食をいただいた後、さらに北上します。

緑輝く林道を抜けると、視界が一気に開け、巨大な風力発電の風車群が広がりました。

日本最大級の風車群が立つ布引高原到着です。爽やかに晴れ渡った青い空が広がる高原からは、猪苗代湖や磐梯山まで見渡す絶景を楽しみました。

その後、猪苗代湖を経由。湖畔で休憩。さらに走ります。

さらに分水嶺を越えるロングダートや草木に覆われたトリッキーな林道を駆け抜け、本日の宿、マウント磐梯に到着しました。

横向温泉の良質な温泉をたっぷり楽しんだ後は、食べきれないほどボリュームたっぷりの食事をいただきました。そして、メインイベント?ビンゴ大会のはずでしたが、今回は大じゃんけん大会です。豪華?バイクアイテム、そして、特賞は道祖神バイクツアーの割引券!の争奪戦で盛り上がったのでした。

翌日は、いつもどおり自由解散ですが、前夜多いに飲み過ぎたのか、皆さんゆっくり宿を発ちました。林道組はもう少し走りたいと、5本ほど林道を走り、喜多方ラーメンを食べて解散。東北を代表する絶景道、磐梯吾妻スカイライン直結の宿だったので、皆さんで走る予定でしたが、ヒルクライムイベントのため、磐梯吾妻スカイラインを走れなかったのは残念でした。しかし、土日とも、天候に恵まれた素晴らしい春に1泊2日ツーリングとなりました。

次回は秋の開催を予定しています。秋以降は、海外ツーリングも本格的に復帰してくるのではないかという希望的観測のもと、準備を進めていますので、ぜひ海外ツーリングを目指している方もご参加お待ちしております!

皆様、ありがとうございました!