チベットの首都ラサを出発し、標高4,000mを超える峠をいくつも越えて、聖なる山カイラスを目指すツーリングです。ラサのポタラ宮で旅の安全をお祈りして、チベット高原を西へ向かいます。左手には標高7,000m 級のヒマラヤ山脈を望み、五体投地で旅を続ける巡礼者と共に聖山カイラスを目指します。今年のルートは、往路は南下してエベレスト近くまで向かいます。晴れたらチョモランマがきれいに見えるでしょう。道路は殆ど舗装され、コンディションは格段に良くなりましたが、平均でも標高4,000m前後の高地が続く非常に過酷な自然環境です。ハードな旅こそ楽しめる方にお勧めするツアーです。
1日目 |
東京(直行便 約3時間 MU)上海(乗継)(約3時間)成都
午前、東京を出発。上海へ向かいます。到着後、入国審査。国内線に乗り継ぎ成都へ。到着後、徒歩にてホテルへ。
成都泊
|
|
---|---|---|
2日目 |
成都(約2.5時間)ラサ
朝食後、空港へ。国内線でラサへ向かいます。到着後、臨時運転免許の手続きへ。その後、ホテルへ。高度順応の為、ゆっくりとお過ごしください。
ラサ泊
|
|
3日目 |
ラサ滞在
ポタラ宮殿、大照寺などラサの観光へ。その後、バイクレンタル手続きとカイラスへ向けて旅の準備。高度順応の為、行動はゆっくりと。
ラサ泊
|
|
4日目 |
ラサシガツェ 約280km
朝食後、ツーリングスタートです。一路西へ向かい、チベット第2の都市シガツェを目指します。
シガツェ泊
|
|
5日目 |
シガツェラツェオールドティンリー 約300km
ネパールへの分岐の町ラツェを経由し、中尼公路で南下を開始。天気が良ければエベレストが見えてくるでしょう。
オールドティンリー泊
|
|
6日目 |
オールドティンリーサガ 約270km
エベレストに別れを告げ、さらに西へ向かい標高4,500mを超える内陸湖ペンク・ツォから北上して、サガへ向かいます。
サガ泊
|
|
7日目 |
サガドンパ 約200km
いくつもの峠を越えてひたすら西へ向かいます。今日は距離が短いので早めに着いたら、疲れを癒しましょう。
ドンパ泊
|
|
8日目 |
ドンパパルヤンタルチェン 約390km
高原景色を見ながら、カイラス山麓の町タルチェンへ向かいます。途中、チベット三大聖湖と呼ばれるマナサロワール湖を望む丘で休息。
タルチェン泊
|
|
9日目 |
タルチェン滞在
タルチェン滞在です。カイラス山麓の周辺散策へ。町外れのビューポイントからは、天候が良ければ、カイラス山が望めます。
タルチェン泊
|
|
10日目 |
タルチェンパルヤンドンパ 約390km
早朝の出発です。往路同様、長い一日です。途中、いくつものチベット人の集落が現れます。東へ進路をとりドンパへ向かいます。
ドンパ泊
|
|
11日目 |
ドンパサガサンサン 約350km
朝食後、一路サンサンへ向かいます。峠ではガードレールの無い場所もあります。走行には十分気をつけてください。
サンサン泊
|
|
12日目 |
サンサンラツェシガツェ 約280km
東へ向かい、シガツェを目指します。ほとんど樹木のない岩山と草原が続きます。放牧されたヤクを見るチャンスです。
シガツェ泊
|
|
13日目 |
シガツェラサ 約280km (約2時間)成都
ラサへ向けてラストラン。ラサに近づくと車が増えてきます。気を引き締めて走行してください。ラサでバイクを返却し、空港へ向かいます。国内線で成都へ。
成都泊
|
|
14日目 |
成都(約2.5時間)上海(乗継)(直行便 約3時間 MU)東京
朝、空港へ。国内線で上海へ向かいます。到着後、国際線に乗り継ぎ東京へ。夜、東京に到着。税関を抜けて解散。
|
|
ご出発地 | ご出発日 | 料金 |
---|---|---|
東京 | 2025年7月8日(火) | 1,298,000円 |
東京 | 2025年9月2日(火) | 1,248,000円 |
※上記ツアー代金の他に、燃油特別付加料16,000円、空港税12,000円が別途必要です。(2025年1月15日現在)
出発日 | 状況 |
---|---|
2025年7月8日発 |
|
2025年9月2日発 |
|
訪問国(地域) | 中国 |
---|---|
オンロード/オフロード | オンロード |
コース難易度 | 中級者向けのコースです ⇒ 目安 |
総走行距離 | 約2,740km |
使用予定バイク | 宗申200ccなど |
最少催行人数 | 6名様 |
添乗員 | 日本より添乗員が同行します |
食事 | 朝食13回/昼食12回/夕食11回(機内食除く) |
利用予定航空会社 | 中国東方航空(MU)、四川航空(3U)など |
利用予定宿泊施設 | 各地招待所クラス |
一人部屋追加料金 | 94,000円(場所によっては一人部屋手配ができない招待所もあります) |
ビザ | 不要です |
レンタルバイク 保証金 |
無し。破損があった場合、実費請求 |
バイク保険 | 無し |
ガソリン代 | 含まれません |
有料道路代、 駐車場代 |
含まれません |
リードライダー | 同行しません(グループ走行) |
サポートカー | 同行します |
荷物 | ソフトバッグでご参加ください |
オプション・ その他 |
基本的に舗装路ですが、工事箇所は未舗装になります。高地を移動するため参加者の体調や道路状況により宿泊地を変える場合があります。ご参加は数え年64歳以下の方に限ります |
株式会社道祖神(どうそしん)東京本社
〒141-0031 東京都品川区西五反田7-23-1 第3TOCビル6階
営業時間 9:30~18:30(土・日・祝日休業)