昨年に引き続き2025年もワインディングツアーは、3設定日とも催行となりましたが、まずは7月17日発のレポートから。6月末発の古城街道ツアーの添乗員からヨーロッパの猛暑が伝えられており、身構えて行ったが、現地では思っていたほど暑くはなかった。



この後、グロスグロックナー山が見える展望台へ向かう途中、ゲリラ豪雨に遭遇。方向転換して宿泊地リエンツへ。
翌朝は、快晴での出発となりました。

今日は、ドロミテ街道をひた走り、イタリアのボルツァーノを目指します。





翌日は朝から天気がいまいち。ステルヴィオ峠に近づくと雨が降り始める。


ステルヴィオ峠を下っていくと晴れ間が見えてくる。


翌日も天気は晴れ、インターラーケンを目指します。




このツアーでは、インターラーケンで1日自由行動日を設けており、ほとんどの皆さんが登山列車でユングフラウヨッホを目指します。


皆さんをお見送りした後、日ごろの運動不足解消にと、ハーダークルムまでハイキングすることにした。





通常は、2時間半くらいで登れるようですが、日ごろの運動不足がたたり3時間半もかかりました。おかげでベルナーオーバーラント3山は雲の中に隠れてしまいました。

夕食は、お客様たちと近くの地元料理のお店へ。

翌日は残念ながら、雨天でのツーリングとなりました。


ようやく修行の1日を終え、フュッセンでの夕食を楽しみます。


食後には市内を散策。


ツーリング最終日も天気はいまいちの中、ミュンヘンへ。


全員無事にツーリングを終え、夜はミュンヘン市内で打ち上げです。


今回、旅の後半は天気がいまいちでしたが、皆様、怪我無くツーリングを終えることができて良かったです。また来年も違ったルートを設定中ですので、今年ご参加できなかった方もお待ちしております。