南島最大の都市クライストチャーチをスタート。石灰岩のオアマルストーンを使った荘厳な建物が多いオアマル、ワカティプ湖に佇む美しいクイーンズタウン。氷河特有のミルキーブルーに輝くプカキ湖やテカポ湖など風光明媚な道を走り抜けます。走り応え、見応え充分のニュージーランドツーリング!海外ツーリング初めての方にもお勧めです。
1日目 |
東京(直行便 約7.5時間 SQ)シンガポール(乗継)(約9.5時間)
午前、東京を出発。シンガポールへ向かいます。到着後、飛行機を乗り継ぎクライストチャーチへ。
機内泊
|
|
---|---|---|
2日目 |
クライストチャーチ
クライストチャーチ到着後。ホテルに移動し、ミーティングの後はフリータイムです。市内散策など各自お楽しみください。
クライストチャーチ泊
|
|
3日目 |
クライストチャーチオアマル 約250km
レンタル店にてバイクの手続き後、ツーリング開始です。国道1号線を南下して、オアマルに向かいます。夜、ペンギンの観察に行ってみては?
オアマル泊
|
|
4日目 |
オアマルクイーンズタウンまたは近郊 約320km
モエラキ・ボルダー海岸の丸い岩を見学して南島の内陸に入ります。幾つもの丘を越え、ワカティプ湖に佇むクイーンズタウンへ向かいます。
クイーンズタウンまたは近郊泊
|
|
5日目 |
クイーンズタウンまたは近郊トワイツェル 約310km
南島中央を縦走するサザンアルプスの最高峰マウントクックを目指します。周辺には3,000m級の山々が連なり、晴れたら景色は最高です。
トワイツェル泊
|
|
6日目 |
トワイツェルクライストチャーチ 約320km
ツーリング最終日です。エメラルド色のテカポ湖を経由し、シーニックルートを走り、クライストチャーチへ。到着後、レンタルバイクの返却。その後、ホテルへ。
クライストチャーチ泊
|
|
7日目 |
クライストチャーチ(約10.5時間)シンガポール(乗継)(直行便 約6.5時間 SQ)
朝食後、空港へ。飛行機でシンガポールへ向かいます。到着後、飛行機を乗り継ぎ東京へ。
機内泊
|
|
8日目 |
東京
午前、東京に到着。税関を抜けて解散。
機内泊
|
|
ご出発地 | ご出発日 | 料金 |
---|---|---|
東京 | 2025年11月22日(土) | 599,000円 9/19までにお申し込みの方は20,000円引きとなります。 |
東京 | 2025年12月27日(土) | 749,000円 |
東京 | 2026年2月7日(土) | 628,000円 |
東京 | 2026年3月14日(土) | 618,000円 |
※上記ツアー代金の他に、燃油特別付加料46,000円、空港税34,000円が別途必要です。(2025年1月15日現在)
出発日 | 状況 |
---|---|
2025年11月22日発 |
|
2025年12月27日発 |
|
2026年2月7日発 |
|
2026年3月14日発 |
|
訪問国(地域) | ニュージーランド |
---|---|
オンロード/オフロード | オンロード |
コース難易度 | 初級者・中級者向けのコースです ⇒ 目安 |
総走行距離 | 約1,200km |
使用予定バイク | ホンダ CB500X、スズキ DL650など
タンデムライダーは60,000円引き |
最少催行人数 | 6名様 |
添乗員 | 日本より添乗員が同行します |
食事 | 朝食5回/昼食0回/夕食1回(機内食除く) |
利用予定航空会社 | シンガポール航空(SQ)、中国南方航空(CZ)、キャセイパシフィック航空(CX)、カンタス航空(QF)、ニュージーランド航空(NZ)など |
利用予定宿泊施設 | B&Bまたはモーテルクラス |
一人部屋追加料金 | 100,000円(12/27発は130,000 円) |
ビザ | 電子渡航認証(NZeTA)が必要です |
レンタルバイク 保証金 |
4,000~5,000NZドルが別途必要(クレジットカード手続き) |
バイク保険 | 対物100万NZドル |
ガソリン代 | 含まれません |
有料道路代、 駐車場代 |
含まれません |
リードライダー | 同行しません(フリー走行) |
サポートカー | 同行します |
荷物 | ソフトバッグでご参加ください |
オプション・ その他 |
日本の免許に準ずる排気量のバイクしかレンタルできません。ご参加は25歳以上の方に限ります |
他のレポートは、ブログからご覧ください。
株式会社道祖神(どうそしん)東京本社
〒141-0031 東京都品川区西五反田7-23-1 第3TOCビル6階
営業時間 9:30~18:30(土・日・祝日休業)