ノルウェー 目指せノールカップ!スカンジナビア半島縦断 18日間

ツアー概要

豊かな自然溢れるノルウェーを最南端からヨーロッパ最北の地ノールカップへ!

入り組んだフィヨルドが織りなす大自然と成熟した社会で知られるノルウェー。首都オスロ近郊をスタートし、ノルウェー最南端のリンデネス灯台に立った後、ヨーロッパ最大のスカンジナビア半島を縦断、ヨーロッパ最北の地ノールカップを目指します! 前半は、緑豊かな森林エリアからフィヨルドエリアへ。フロムやガイランゲルで絶景を堪能した後、ハイライトルートであるトロルスティーゲン、そして、世界で最も美しい道といわれるアトランティック・オーシャン・ロードを走ります。中盤は、原野に延びるルートを北上し北極圏へ入ります。フェリーでロフォーテン諸島へ渡れば、海からそそり立つ険しい山々と島々をつなぐ絶景ルートが続きます。その後、北極圏最大の町トロムソを経由し、ラストラン! 北緯71度10分21秒、ヨーロッパ最北の地ノールカップに到着です。この時期は白夜ですので、天候が許せば水平線に沈まない太陽ミッドナイトサンを見ることができるでしょう。

ルートマップ

ツアーの見どころ

日程表

  • 飛行機
  • バイク
  • 列車
  • 朝食付き
  • 昼食付き
  • 夕食付き
  • 機内食
  • 食事なし
1日目
東京(直行便 約10.5時間 EK)
夜、東京を出発。ドバイへ向かいます。
機内泊


2日目
ドバイ(約7時間)オスロドランメン
ドバイにて飛行機を乗り継ぎ、オスロへ。到着後、入国審査。列車でオスロ近郊のドランメンへ。
ドランメン泊


3日目
ドランメンスパンゲレイド 約350km
レンタルバイク手続き後、ツーリングスタート!まずは、慣らしがてら高速で一路、スパンゲレイドへ南下します。
スパンゲレイド泊


4日目
スパンゲレイドハウケリ周辺 約330km
ノルウェー最南端のリンデネス灯台へ。ここから北上する日々が続きます。豊かな森や美しい湖が続く快走路を走り、ハウケリへ。
ハウケリ周辺泊


5日目
ハウケリ周辺フロム 約250km
ハダンゲルフィヨルドを北上、入り組んだ地形に続くルートを走り、観光拠点のフロムへ。オプションでフロム鉄道やネーロイフィヨルドクルーズもあります。
フロム泊


6日目
フロムガイランゲル 約270km
内陸部の山間に続くワインディングルートは、アップダウンが続く絶景ルート。ダールスニッバ展望台からはガイランゲル・フィヨルドを見渡す壮大な景色が広がります。
ガイランゲル泊


7日目
ガイランゲルクリスチアンスン 約270km
ハイライトルートである、トロルスティーゲンのワインディングと世界で最も美しいといわれるアトランティック・オーシャン・ロードを走ります。
クリスチアンスン泊


8日目
クリスチアンスンスタインシャー 約320km
フィヨルドや湖畔など、のどかな牧草地を眺めながらひたすら北上します。ヴァイキング時代に栄えたスタインシャーへ。
スタインシャー泊


9日目
スタインシャーモー・イ・ラーナ 約400km
タイガの森に続く幹線道路を北上。北極圏間近のモー・イ・ラーナへ。先住民サーミの人々が暮らすエリアに入ります。
モー・イ・ラーナ泊


10日目
モー・イ・ラーナボードーソルボーゲン 約240km
北極圏に入ります。港町ボードー到着後、フェリーで大西洋を渡ります。ロフォーテン諸島のソルボーゲンへ。
ソルボーゲン泊


11日目
ソルボーゲンハーシュタ 約300km
海から突き出るように険しい山々の風景が続く、世界で最も美しい地といわれるロフォーテン諸島を北上します。その後、ハーシュタへ。
ハーシュタ泊


12日目
ハーシュタトロムソ 約300km
入り組んだ入り江にルートは続きます。集落も少なくなり、最果て感が増してきます。オーロラ観測拠点の街で知られるトロムソへ。
トロムソ泊


13日目
トロムソアルタ 約300km
バレンツ海に続く入り江を縫うように走り、アルタへ。時間があれば、先史時代からの岩絵が残る世界遺産アルタの岩絵群を訪問します。
アルタ泊


14日目
アルタノールカップマーゲロイ島 約280km
ノールカップへ向けてラストラン!荒涼とした風景の先、ノールカップ北緯71度10分21秒に到着です。その後、マーゲロイ島内のゲストハウスへ。
マーゲロイ島泊


15日目
マーゲロイ島アルタ 約240km
マーゲロイ島からアルタへ戻ります。レンタルバイクを返却。ツーリングお疲れ様でした!(天候次第で再びノールカップへ行くことも可能です)
アルタ泊


16日目
アルタ(約2時間)オスロ
午前はフリータイムです。昼、空港へ。午後の国内線でオスロへ。到着後はフリータイムです。
オスロ泊


17日目
オスロ(約6.5時間)ドバイ
朝食後、空港へ。午後の飛行機でドバイへ。到着後、飛行機の乗り継ぎ。
空港内待機


18日目
ドバイ(直行便 約9.5時間 EK)東京
深夜の飛行機で東京へ向かいます。夕、東京に到着。税関を抜けて解散。


※利用航空会社により、乗り継ぎ地が変更になります。

ご旅行代金

出発地 出発日 料金
現在、出発日の設定はありません。

※上記ツアー代金の他に、燃油特別付加料69,000円空港税29,000円が別途必要です。(2025年1月15日現在)

催行情報

このツアーの催行状況については、お電話(03-6431-8198)またはお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

ツアー条件

訪問国(地域) ノルウェー
オンロード/オフロード オンロード
コース難易度
中級者・上級者向けのコースです ⇒ 目安
総走行距離 約3,850km
使用予定バイク スズキDL800、ホンダNC750X、ホンダNT1100など
タンデムライダーは400,000円引き
最少催行人数 6名様
添乗員 日本より添乗員が同行します
食事 朝食15回/昼食0回/夕食0回(機内食除く)
利用予定航空会社 エミレーツ航空(EK)、カタール航空(QR)、スカンジナビア航空(SK)、ノルウェー・エアシャトル(DY)など
利用予定宿泊施設 ゲストハウスクラス。都市部ではスタンダードホテル利用予定
一人部屋追加料金 300,000円(一部相部屋をお願いする場合があります)
ビザ 不要です
レンタルバイク
保証金
含まれています(免責15,000ノルウェークローネ)
バイク保険 対人・対物保険(無制限)はレンタル料金に含まれます
ガソリン代 含まれません
有料道路代
駐車場代
含まれません
リードライダー 同行しません(フリー走行)
サポートカー 同行します
荷物 ソフトバッグでご参加ください
オプション
その他
基本的にフリー走行ですので、事前にお送りする地図をご確認ください。観光地の入場料、フェリー代は含まれません(タッチ決済クレジットカードが必要です)

ツアーレポート

このツアーのレポートは掲載されていません。他のツアーのレポートは、ブログからご覧ください。

お問い合わせ

株式会社道祖神(どうそしん)東京本社

〒141-0031 東京都品川区西五反田7-23-1 第3TOCビル6階
営業時間 9:30~18:30(土・日・祝日休業)

  • 03-6431-8198
  • 03-6431-8663