USAツーリング ルート66&モハベ砂漠 ショートツーリング 7日間

ツアー概要

モハベ砂漠を貫くルート66、冬でも走れるUSAツーリング

ルート66が光り輝いていた時代の雰囲気が味わえる、内容充実のショートツアーです。広大なモハベ砂漠や、ドライレイクを一直線に貫く世界一美しいハイウェイと謳われる「10マイルスデザートワンダー」を走ります。イージーライダー、Cars、バグダッド・カフェなど、数々の映画の舞台やロケ地を巡り感動を是非味わってください! オプションでラスベガスの延泊も可能です。

ルートマップ

ツアーの見どころ

日程表

  • 飛行機
  • バイク
  • 朝食付き
  • 昼食付き
  • 夕食付き
  • 機内食
  • 食事なし
1日目
東京(直行便 約9時間 AC)バンクーバー(乗継)(約3時間)ラスベガス
午後、東京を出発。バンクーバーへ向かいます。到着後、入国審査。飛行機を乗り継ぎラスベガスへ。到着ロビーにて現地係員がお出迎えし、ホテルへ。
ラスベガス泊


2日目
ラスベガスバーストゥ 約280km
ラスベガスを出発するとすぐに荒野が広がります。ドライレイクの中を一直線に貫く10マイル・デザートワンダーを走ります。
バーストゥ泊


3日目
バーストゥアンボイラフリン 約290km
映画「バグダッド・カフェ」のロケ地を訪れます。ゴーストタウンとなったアンボイを過ぎ、ルート66を更に東へ走り、モハベ砂漠を横切ります。
ラフリン泊


4日目
ラフリンオートマンセリグマン 約270km
映画「イージーライダー」で2台のハーレーが渡ったコロラド川の橋を越えます。そしてルート66を東へ走り、途中、古き良き時代の面影が残るオートマンなどを訪れ、映画「Cars」のモデルになったといわれるセリグマンへ向かいます。
セリグマン泊


5日目
セリグマンキングマンラスベガス 約290km
荒野を走り、ルート66のペイントがされた給水塔など歴史的建造物が残るキングマンを経由しラスベガスへ。時間があればアウトレットでショッピングも可能です。
ラスベガス泊


6日目
ラスベガス(約2.5時間)バンクーバー(乗継)(直行便 約10時間 AC)
早朝、空港へ。国際線でバンクーバーへ向かいます。到着後、飛行機を乗り継ぎ東京へ。
機内泊


7日目
東京
午後、東京に到着。税関を抜けて解散。


※利用航空会社により、乗り継ぎ地が変更になります。

ご旅行代金

出発地 出発日 料金
東京 2025年1月19日(日) 820,000円
東京 2025年2月16日(日) 825,000円
東京 2025年3月2日(日) 825,000円

※上記ツアー代金の他に、燃油特別付加料94,000円空港税17,000円が別途必要です。(2024年1月15日現在)

催行情報

出発日 状況
2025年1月19日発
  • 締め切り
2025年2月16日発
  • 6名様募集中
2025年3月2日発
  • 6名様募集中

ツアー条件

訪問国(地域) アメリカ合衆国
オンロード/オフロード オンロード
コース難易度
中級者向けのコースです ⇒ 目安
総走行距離 約1,130km
使用予定バイク ハーレーダビッドソン(ヘリテージソフテイル、ストリート・ロードグライドなど)。追加料金で他車種も在庫があれば手配可能
タンデムライダーは90,000円引き
最少催行人数 6名様
添乗員 同行しません
現地にて日本語係員が同行
食事 朝食0回/昼食0回/夕食0回(機内食除く)
利用予定航空会社 エアカナダ(AC)、ユナイテッド航空(UA)、デルタ航空(DL)、日本航空(JL)、アメリカン航空(AA)など
利用予定宿泊施設 モーテルクラス
一人部屋追加料金 87,000円
ビザ 電子渡航認証(ESTA)が必要です
レンタルバイク
保証金
100~5,000USドルが別途必要(クレジットカード手続き)
バイク保険 オプションあり(57.98~67.98USドル/日)
ガソリン代 含まれません
有料道路代
駐車場代
含まれません
リードライダー 同行しません
サポートカー 同行します
荷物 ソフトバッグでご参加ください
オプション
その他
保険内容は予告なく変更される場合があります

ツアーレポート

このツアーのレポートは掲載されていません。他のツアーのレポートは、ブログからご覧ください。

お問い合わせ

株式会社道祖神(どうそしん)東京本社

〒141-0031 東京都品川区西五反田7-23-1 第3TOCビル6階
営業時間 9:30~18:30(土・日・祝日休業)

  • 03-6431-8198
  • 03-6431-8663