オーストラリア大陸南部のビクトリア州、南オーストラリア州、ニューサウスウェールズ州の3つの州を巡ります。メルボルンからアデレードへ向かうグレートオーシャンロードは、ほぼ人の手が入らずに自然そのままの風景が残されており、美しい海岸線のワインディングロードが続いています。アデレードからはアウトバックと呼ばれる乾燥した平原へ。地平線まで続くロングストレートは他ではなかなか味わうことができないでしょう。
1日目 |
東京(直行便 約8時間 SQ)シンガポール(乗継)(直行便 約7.5時間 SQ)
午前、東京を出発。シンガポールへ向かいます。到着後、飛行機を乗り継ぎメルボルンへ。
機内泊
|
|
---|---|---|
2日目 |
メルボルンアポロベイ 約210km
朝に到着後、入国審査。タクシーにてレンタルバイク店へ。チェックインを済ませ、メルボルンをスタート!街を抜けると広大な農業地帯が広がります。後半は山岳地帯のワインディングロードを走り、アポロベイへ。
アポロベイ泊
|
|
3日目 |
アポロベイポートマクドネル 約350km
プリンスタウンを過ぎると左側には広大なオーストラリア湾が広がるグレートオーシャンロードが始まります。また、途中では十二使徒と呼ばれる景勝地に立ち寄ります。
ポートマクドネル泊
|
|
4日目 |
ポートマクドネルアデレード 約470km
マウントガンビアに立ち寄り、ブルーレイクを見学してからグレートオーシャンロードを北上します。
アデレード泊
|
|
5日目 |
アデレードミルデューラ 約400km
いよいよ内陸のアウトバックへ。はるか地平線へ続くロングストレートを東進します。そしてオーストラリアワインの一大産地のミルデューラへ。
ミルデューラ泊
|
|
6日目 |
ミルデューラナランデラ 約480km
今日もアウトバックをひたすら東へ。南オーストラリア州からニューサウスウェールズ州のナランデラに入ります。
ナランデラ泊
|
|
7日目 |
ナランデラメルボルン 約490km
本日がラストラン。内陸から一気に南下し、メルボルンを目指します。夜は全員で打ち上げはいかが?
メルボルン泊
|
|
8日目 |
メルボルン(直行便 約7.5時間 SQ)シンガポール(乗継)(直行便 約6.5時間 SQ)
午後に空港へ。飛行機でシンガポールへ向かいます。到着後、飛行機を乗り継ぎシンガポールへ。到着後、飛行機を乗り継ぎ東京へ。
機内泊
|
|
9日目 |
東京
朝、東京に到着。税関を抜けて解散。
|
|
ご出発地 | ご出発日 | 料金 |
---|---|---|
東京 | 2023年11月17日(金) | 628,000円 |
東京 | 2024年3月15日(金) | 628,000円 |
※上記ツアー代金の他に、燃油特別付加料95,000円、空港税16,000円が別途必要です。(2023年1月25日現在)
出発日 | 状況 |
---|---|
2023年11月17日発 |
|
2024年3月15日発 |
|
訪問国(地域) | オーストラリア |
---|---|
オンロード/オフロード | オンロード |
コース難易度 |
中級者向けのコースです ⇒ 目安 |
総走行距離 | 約2,400km |
使用予定バイク |
BMW F800GS、F700GS、Suzuki V-Strom 650など
タンデムライダーは上記料金から100,000円引き |
最少催行人数 | 6名様 |
添乗員 | 日本より同行します |
食事 | 朝食0回/昼食0回/夕食0回(機内食除く) |
利用予定航空会社 | シンガポール航空(SQ)、マレーシア航空(MH)、カンタス航空(QF)、日本航空(JL)など |
利用予定宿泊施設 | モーテルクラス |
一人部屋追加料金 | 60,000円 |
ビザ | 電子渡航許可(ETA)が必要です |
レンタルバイク 保証金 |
2,000~2,500豪ドルが別途必要(クレジットカード手続き) |
バイク保険 | あり |
ガソリン代 | 含まれません |
有料道路代、 駐車場代 |
含まれません |
リードライダー | 同行しません |
サポートカー | 同行します |
荷物 | ソフトバッグでご参加ください |
オプション・ その他 |
ご参加は25歳以上の方に限ります。観光地の入場料はツアー代金に含まれません |
このツアーのレポートは掲載されていません。他のツアーのレポートは、ブログからご覧ください。
株式会社道祖神(どうそしん)東京本社
〒141-0031 東京都品川区西五反田7-23-1 第3TOCビル11階
営業時間 9:30~18:30(土・日・祝日休業)