ニュージーランド南島のカンタベリー地方は、ニュージーランドらしい広大な牧場の風景とサザンアルプスの自然が魅力的なエリア。このツアーではオフロードバイクに跨り、自然豊かなカンタベリー地方を駆け抜けます。スプリングフィールドをベースに牧場や森林、そして、サザンアルプスへと続く山岳エリアを走れば、カンタベリー平原の素晴らしい眺望が広がります。ルートは基本的に優しいルートですので、日本で林道走行の経験があればOK、バイクも乗りやすいCRF230やCRF150をご用意しておりますので、どなたでもご参加いただけます!
1日目 |
東京(直行便 約7.5時間 SQ)シンガポール(乗継)(約10時間)
午前、東京を出発。シンガポールへ向かいます。到着後、飛行機を乗り継ぎ、クライストチャーチへ。
機内泊
|
|
---|---|---|
2日目 |
クライストチャーチ
クライストチャーチ到着後、入国審査。ホテルに移動し、ミーティングの後はフリータイムです。市内散策など各自お楽しみください。
クライストチャーチ泊
|
|
3日目 |
クライストチャーチスプリングフィールドスプリングフィールド 約150km
朝食後、専用車でスプリングフィールドへ。オフロードバイクに乗り換えて、ツーリングスタート!広大な牧草地や森林エリアをつなぐオフロードトレイルを走りつなぎ、トーレス山からカンタベリー平原のパノラマを楽しみます。
スプリングフィールド泊
|
|
4日目 |
スプリングフィールドリースバレースプリングフィールド 約200km
朝食後、ツーリング2日目スタート。オクク峠を越え、人里離れたリースバレーへ。カンタベリー地方最大級の牧場エリアを走り、山々を駆け抜けます。標高1500mの山頂からは気持ちのよい景観が続きます。野生の鹿との出会いも?その後、スプリングフィールドへ。
スプリングフィールド泊
|
|
5日目 |
スプリングフィールドクライストチャーチ 約200km
朝食後、スプリングフィールドからフラッグポールへ。マウントハットやカンタベリー平原、そして、海まで見渡せる360度のパノラマを楽しみます。ご希望でシングルトラックやヒルクライムなど、ルートチョイスも可能です。夕、専用車でクライストチャーチへ。
クライストチャーチ泊
|
|
6日目 |
クライストチャーチ
終日フリータイム。クライストチャーチ市内観光や、テカポ湖などへのオプショナルツアーなど、各自お楽しみください。
クライストチャーチ泊
|
|
7日目 |
クライストチャーチ(約11時間)シンガポール(乗継)(直行便 約3時間 CI)
午前、空港へ。シンガポールへ向かいます。着後、飛行機を乗り継ぎ東京へ。
機内泊
|
|
8日目 |
東京
朝、東京に到着。税関を抜けて解散。
|
|
ご出発地 | ご出発日 | 料金 |
---|---|---|
本年度は終了しました。 |
※上記ツアー代金の他に、燃油特別付加料0円、空港税16,000円が別途必要です。(2022年2月1日現在)
このツアーの催行状況については、お電話(03-6431-8198)またはお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
訪問国(地域) | ニュージーランド |
---|---|
オンロード/オフロード | オフロード |
コース難易度 |
初級者・中級者向けのコースです ⇒ 目安 |
総走行距離 | 約650km |
使用予定バイク | ホンダCRF230、CRF150 |
最少催行人数 | 6名様 |
添乗員 | 日本より同行します |
食事 | 朝食4回/昼食3回/夕食3回(機内食除く) |
利用予定航空会社 | シンガポール航空(SQ)、ニュージーランド航空(NZ)、カンタス航空(QF)、キャセイパシフック航空(CX)、マレーシア航空(MH)など |
利用予定宿泊施設 | B&Bまたはモーテルクラス |
一人部屋追加料金 | 60,000円 |
ビザ | 日本国籍の方は不要です。 |
レンタルバイク 保証金 |
1,500~3,500NZドルが別途必要(クレジットカード手続き) |
バイク保険 | 対物100万NZドル |
ガソリン代 | 含まれません |
有料道路代、 駐車場代 |
含まれません |
リードライダー | 同行します |
サポートカー | 同行しません |
荷物 | ソフトバッグでご参加ください |
オプション・ その他 |
ご参加は25歳以上の方に限ります |
このツアーのレポートは掲載されていません。他のツアーのレポートは、ブログからご覧ください。
株式会社道祖神(どうそしん)東京本社
〒141-0031 東京都品川区西五反田7-23-1 第3TOCビル11階
営業時間 9:30~18:30(土・日・祝日休業)