日本の豊かな山々をつなぐ林道を、キャンプしながらツーリングしませんか?山梨、長野、群馬、福島、栃木、茨城と6県の代表的な林道をめぐり、ぐるりと関東を一周します。リードライダーは弊社バハツーリングのリードライダーでおなじみオフロード用品専門店「風魔プラス1」のバハナベこと、渡辺店長がご案内。さらに、サポートカーが同行、キャンプ道具など大きな荷物は車で運びますので、身軽に林道&キャンプツーリングをお楽しみいただけます。自然に包まれながらツーリングを楽しみ、温泉やキャンプ飯を楽しむ5日間です。
オフロード用品専門店「風魔プラスワン」店長で、メキシコのデザートレースBAJA1000出場多数、クラス優勝の経験もあるオフロードのエキスパート。オンロードも林道ツーリングも頼りになるベテランライダーです。オフロード装備やキャンプ道具のご相談もぜひ!
1日目 |
韮崎市北杜市 約100km
午前、山梨県・韮崎市内に集合。大きな荷物はサポートカーに積み込み、林道ツーリングスタート。山梨県内の林道を走ります。みずがき湖を経由し、キャンプ場へ。夕食はバハナベさんお得意のメキシカン?
キャンプ/北杜市泊
|
|
---|---|---|
2日目 |
北杜市草津町 約220km
朝食後、キャンプを撤収。長野県・群馬県の山岳風景を楽しみながら林道を走りつなぎます。北上を続け、本日のキャンプ地、草津へ。到着後は、草津の温泉をじっくり楽しみます。今日の夕食はなんでしょう?
キャンプ/草津町泊
|
|
3日目 |
草津町片品村 約150km
朝食後、キャンプを撤収。今日は群馬北部に続く林道を走りつなぎます。沼田市を経由し、尾瀬への玄関口となる片品村へ。温泉街近くのキャンプ場へ。片品温泉のお湯をたっぷり楽しみます。
キャンプ/片品村泊
|
|
4日目 |
片品村那須町 約250km
朝食後、日光周辺の舗装林道を経由し、南会津を目指します。周辺の林道ツーリングを楽しんだ後は、栃木県へ移動。今日は、モンゴルの伝統家屋ゲルを使用した宿泊施設に泊まります。BBQや温泉を楽しみます。
那須町泊
|
|
5日目 |
那須町いわき市 約150km
朝食後、林道ツーリング最終日を楽しみましょう。棚倉からいわき市の林道を経て、太平洋を臨むビーチでツーリング終了です。午後、解散。
|
|
ご出発地 | ご出発日 | 料金 |
---|---|---|
韮崎市 | 2022年9月16日(金) | 108,000円 |
出発日 | 状況 |
---|---|
2022年9月16日発 |
|
訪問国(地域) | 日本 |
---|---|
オンロード/オフロード | オフロード |
コース難易度 |
初級者・中級者向けのコースです ⇒ 目安 |
総走行距離 | 約870km |
使用予定バイク | ご自身のバイク |
最少催行人数 | 6名様 |
添乗員 | 同行します |
食事 | 朝食4回/昼食0回/夕食4回(機内食除く) |
利用予定宿泊施設 | モンゴリアビレッジ・テンゲル(那須町)、その他はキャンプ場 |
一人部屋追加料金 | お問い合わせください |
バイク保険 | ご自身のバイク保険にご加入ください |
ガソリン代 | 含まれません |
有料道路代、 駐車場代 |
含まれません |
リードライダー | 同行します |
サポートカー | 同行します |
荷物 | キャンプ道具など大きな荷物はサポートカーで運びます。ツーリング時に必要なカメラや軽食、飲み物等入れられるリュックサックやウェストバッグをご用意ください。 |
オプション・ その他 |
現地集合・解散ツアーです。走行距離は目安です。林道が通行止めで急遽ルートを変更する場合があります。ご了承ください。 キャンプ道具はご自身のものをお持ちください。お持ちでない場合は、数は少ないですがレンタルも可能です。 キャンプ道具など大きな荷物はサポートカーが運びます。カメラや雨具、飲み物などを入れられるリュックやウェストバッグをお持ちください。 |
他のレポートは、ブログからご覧ください。
株式会社道祖神(どうそしん)東京本社
〒141-0031 東京都品川区西五反田7-23-1 第3TOCビル11階
営業時間 10:00~18:00(土・日・祝日休業)