林道を走りたいけど一人は心配、走り方がわからない方でも、バイク雑誌の林道記事でおなじみの林道スペシャリスト・松下時子さんと一緒なら楽しく走れます。今回は太古より信仰深いパワースポットで、古き良き情景とロマンあふれる世界遺産・熊野古道付近の林道を駆け抜けます。夜は「日本三美人の湯」として有名な龍神温泉に泊まり、トロリとしたお湯の極上温泉とバイク談義に酔いしれましょう! なお、本ツーリングは松下さんが取り組む 「日本林道一筆書き」の奈良・和歌山編も兼ねています。
林道ツーリングを通してバイクの楽しさをより多くの方に知っていただけるように日々活動。10代で日本の林道を探訪しながら日本一周走破。2006年に2度目の日本一周林道ツーリングを果たす。海外オフロードツーリングも楽しみ、只今「日本林道一筆書き」をチャレンジ中。著書に『林道ツーリングガイドブック』(実業之日本社)など。
1日目 |
かつらぎ町龍神村 約100km
10時に和歌山県かつらぎ町に各自集合。松下時子さんや道祖神スタッフと合流し、自己紹介とブリーフィングが終わるとさっそく林道へ。雲海の彼方に山々が連なる高野龍神スカイライン周辺の海が見える林道や、熊野古道とクロスする林道を走ります。「紀州の屋根」護摩壇山付近で休憩後、雄大な原生林の大樹海に包まれた林道を散策。いにしへ人の逸話の宝庫である龍神村に泊まります。
龍神村泊
|
|
---|---|---|
2日目 |
龍神村中辺路町 約70km
古来より無数の伝記に登場してきた紀伊の国。360度深い山々に囲まれた、神秘的な空気が漂う紀伊半島中央部の大自然を走ります。朝食後9時頃宿を出発し、この日の参加者と林道の状態を見ながら臨機応変にコースを選択します。走行を楽しんだ後は、幻想的な雰囲気と地元野菜料理で海外からも多くの客が訪れる施設にて、景色とランチを満喫して現地解散となります。
|
|
ご出発地 | ご出発日 | 料金 |
---|---|---|
本年度は終了しました。 |
このツアーの催行状況については、お電話(03-6431-8198)またはお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
訪問国(地域) | 日本 |
---|---|
オンロード/オフロード | オフロード |
コース難易度 |
初級者・中級者向けのコースです ⇒ 目安 |
総走行距離 | 約170km |
使用予定バイク | ご自身のバイク |
最少催行人数 | 10名様 |
添乗員 | 同行します |
食事 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回(機内食除く) |
利用予定宿泊施設 | 龍神温泉 丹生ヤマセミの郷内の宿泊棟 |
一人部屋追加料金 | お問い合わせください |
バイク保険 | 含まれません。ご自身でご加入ください |
ガソリン代 | 含まれません |
有料道路代、 駐車場代 |
含まれません |
リードライダー | |
サポートカー | 同行しません |
荷物 | バイクに積んだまま林道を走行するため、極力軽く少なくしてください |
オプション・ その他 |
現地集合・解散のツアーです。前後の道中は各自の責任による行動となります。 オフロードコースのため、道路状況や参加者の技量によりルートを変える場合があります。走行距離は目安としてお考えください。 怪我防止のため、ソフトブーツでのご参加はご遠慮ください。 |
このツアーのレポートは掲載されていません。他のツアーのレポートは、ブログからご覧ください。
株式会社道祖神(どうそしん)東京本社
〒141-0031 東京都品川区西五反田7-24-4 KUビル7階
営業時間 10:00~18:00(土・日・祝日休業)