海外のオフロードを走りたい夢はあるけれど、きっかけや自信がない。そんな方々をオフロードスペシャリストの松下時子さんが優しくナビゲートします。ツアー内容は、何度もカンボジアを走り現地を熟知した佐藤義幸氏(バイクウェア「マックスフリッツ」代表)がプロデュース。様々な難易度の道を織り交ぜながらシェムリアップを目指します。疲れや汚れは快適なホテルに泊まって毎日リフレッシュできます。美味しくヘルシーでバラエティ豊かなカンボジア料理も最高です。そして旅の最後は一生に一度は見たいアンコール・ワットを訪れます。旅もオフロードレッスンも満喫できる、初心者や女性も安心して楽しめる新ツアーです!
林道ツーリングを通してバイクの楽しさをより多くの方に知っていただけるように日々活動。10代で日本の林道を探訪しながら日本一周走破。2006年に2度目の日本一周林道ツーリングを果たす。海外オフロードツーリングも楽しみ、只今「日本林道一筆書き」をチャレンジ中。著書に『林道ツーリングガイドブック』(実業之日本社)など。
1日目 |
東京(直行便 約5.5時間 CX)香港(乗継)(約3時間)プノンペン
朝、東京を出発。香港にて飛行機を乗り継ぎ、プノンペンへ。到着後、入国審査。到着ロビーにて現地係員がお出迎えし、ホテルへ。
プノンペン泊
|
|
---|---|---|
2日目 |
プノンペンコンポンチャム 約130km
バイクを受け取りツーリング開始。ローカルフェリーでメコン川を渡り、首都の喧騒を離れてのどかな農村地帯へ。天候や道路状況を確認しながらルートを選び、舗装路とオフロードを交互に走りながら、コンポンチャムへ向かいます。
コンポンチャム泊
|
|
3日目 |
コンポンチャムコンポントム 約150km
赤土のオフロードを走り、コンポントムへ向かいます。快走フラットダートから雨が降ればマディまで、刻々と変わる路面コンディションが刺激的です。時おり現れる美しい寺院や農村の子供達のあどけない笑顔が心を和ませてくれます。
コンポントム泊
|
|
4日目 |
コンポントムシェムリアップ 約250km
ツーリング最終日は、どこまでも続くようなカシューナッツ農園や緑深いジャングルの中を駆け抜けます。途中、川渡りがあるかもしれませんのでお楽しみに!最後は混沌としたスリリングな街中を走り、旅の目的地シェムリアップに到着。
シェムリアップ泊
|
|
5日目 |
シェムリアップ(約4.5時間)香港(乗継)
朝食後、アンコール・ワットを見学します。午後、空港へ移動し、搭乗手続き。夜の便で香港へ向かいます。到着後、飛行機の乗り継ぎ。
機内泊
|
|
6日目 |
香港(直行便 約6時間 CX)東京
深夜、飛行機で東京へ向かいます。早朝、東京到着。税関を抜けて解散。
|
|
ご出発地 | ご出発日 | 料金 |
---|---|---|
本年度は終了しました。 |
※上記ツアー代金の他に、燃油特別付加料0円、空港税11,000円が別途必要です。(2020年6月16日現在)
このツアーの催行状況については、お電話(03-6431-8198)またはお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
訪問国(地域) | カンボジア |
---|---|
オンロード/オフロード | オフロード |
コース難易度 |
初級者・中級者向けのコースです ⇒ 目安 |
総走行距離 | 約530km |
使用予定バイク | ホンダ XR250、DR250S、CRF150など(お申し込み順で車種をお選び頂きます) |
最少催行人数 | 6名様 |
添乗員 | 同行しません 現地にて日本語係員が同行 |
食事 | 朝食5回/昼食4回/夕食4回(機内食除く) |
利用予定航空会社 | キャセイパシフィック航空(CX)、ベトナム航空(VN)、全日空(NH)など |
利用予定宿泊施設 | 三ツ星ホテルクラス |
一人部屋追加料金 | 20,000円 |
ビザ | 必要です |
レンタルバイク 保証金 |
無し。破損があった場合、実費請求 |
バイク保険 | 無し |
ガソリン代 | 含まれます |
有料道路代、 駐車場代 |
含まれません |
リードライダー | 同行します |
サポートカー | 同行します |
荷物 | |
オプション・ その他 |
オフロードコースのため、道路状況や参加者の技量によりルートを変える場合があります。走行距離は目安としてお考えください。 安全最優先のツアーのため、スピードを楽しみたい方は参加をご遠慮ください。 |
株式会社道祖神(どうそしん)東京本社
〒141-0031 東京都品川区西五反田7-24-4 KUビル7階
営業時間 10:00~18:00(土・日・祝日休業)